どうも!おじさんです。
早いものでもう6月。あっという間の2ヶ月でした。今日は「おじさん退職したのはいいけど何やってるの?」というお話の前段です。
公務員の副業
ところで、みなさん副業してますか?してないっすよね。「だって副業禁止でしょ?」って思われてる方が大半。
いやーよく読んでみてくださいよw「地方公務員法第38条」職員の営利企業等への従事許可ですよ。
禁止!って書いてあります?
おじさん天の邪鬼ですから、じゃあさー「非営利ならよくない?」とか思っちゃうんですよね。
具体的には…そうNPO!特定非営利活動法人。ここでやりたいことで稼いで、利益は、自分の市町村に全額使うとかだったらどうですか?事業の利益は財産の形成を目的としてますか?
「禁止じゃなくて許可」じゃない?とかもw
市長とか教育長が任命権者の公務員が大半でしょうから、許可もらえばできます。
内部の規則で詳細に決まっている市町村もあると思いますが、そうじゃないところは、人事にこうやって交渉してみるとOK出るかもしれませんね。
かくいうおじさんも
そう。うすうす感じてると思いますが、おじさんは市長の許可ももらいつつ、NPOで事業してました。
市長、人事の課長、グループ員の全員の決裁印が押された届け出書が帰ってきましたよ。
ちゃんと手続きすれば副業もできます。それじゃ退職してからの収入が…と思われる方もいますよね。
お金はたまらないけど…
確かに、そのやり方じゃ収入の確保は不安ですよね。でも、お金の手前にある、あるものがめっちゃたまります。
なんだと思いますか・・・
そう!「信用」です。
まず、草の根的に活動していると知り合いがめっちゃ増えます。その分面倒かもしれませんが、しっかり付き合っといて損はないはず。
信用が増えると、営業がしやすい。おじさんの事業の話は別の記事でしますが、NPOの事業は200人が年3,000円寄付いただければ足りるので、十分な営業ができます。
みんさんが今後、独立か転職した場合、営業が楽なのはいいですよね。
退職しなくても、公務員で知り合い多いのは楽な場合も多いですよ。
そしてもう一点、稼ぎをまちに投資することについて。
みなさんがやりたい事業とか転職先に検討してるのって、ちょっと今風というか先端的じゃありませんか?
おじさんが田舎に住んでいるからかもしれませんが、例えばNFTとかの話をみんなにしたとしても、通じる人はほとんどいません(泣)サル痘危険だよーとかも。
なので、知的レベルを上げる活動をNPOで行うって、要するに市役所内でいうと生涯学習担当だと思うんですよね。それを民間事業の自己資金で行うってとてもいい活動だと思いませんか?
そうやって信用と、顧客のレベルを上げて事業を行うといいのかなーなんて思ってます。まだ仮説ですけどね。
いかがでしたでしょうか。信用と町への投資です。お互い頑張りましょう!
それではまた!